こんにちは。コンパクトLaboです。
お片付けをはじめると自分にとって本当に大切なモノが何なのか
わかるんですよね。
私自身、何度もお引越しを経験しておりまして
その度に
『生活用品として必要なモノ』
『お気に入りで持っているモノ』
『なんとなく持っているモノ』
これらと向き合うのです。
そして徐々になんとなく持っているモノを処分していきました。
そして今回お邪魔させていただきましたお店で、
こちらの犬のオブジェ(ジョンというお名前もついております♡)
もう35歳なんだそうです😲
この度お店のリフォームをする際にオーナー様は多くの物を整理されましたが
ジョンくんはやはり手離せない!と(この表情を拝見していると私ですら
処分はできないなと感じました)
ジョンくん、35年もの間お店を見守っておられたので
よくよくみると劣化していてお耳もないし足も1つしかないのです。

それでもやはり大切なモノ。
ということでジョンくんを手直してもらうことになりました。
楽しみです!
片付けをすると自分にとって大切なモノが明確になります。
一人ではどこから手をつけたらいいかわからないという方、
体力的に自信がない、楽しくお片付けしていきたい、
処分することに後ろめたさがあるので背中を押してほしい!!
などなどお困りの方はお気軽にコンパクトLaboまで
お問合せくださいませ。