service
01
生前整理
「住み慣れた家で時を過ごしたい」
と言うご希望を叶えるには、お部屋を片付けて家の中を安全に暮らしやすくすることが必要です。
また、自分に万が一のことがあったときにご家族に片付けの負担をかけないよう「終活」を進めませんか?
コンパクト Laboはご依頼者様のご意見やご要望をお伺いしながら大切な思い出を片付けつつ「住み慣れた家」を「住みやすい家」に変えていきます。


02
遺品整理
「故人の想いや記憶を遺す」
葬儀を終えると一息吐く間もなく、故人が遺された物の片付けを始めなければいけません。
現代は共働きの家庭も多く、育児に費やす時間もあり、遺品整理のためにまとまった時間を取ることが難しいです。また、ご遺族様が県外在住ですと何度も長距離を移動するのも大変です。
コンパクト Laboは故人が大切にされていたお品物を丁寧に分別しお部屋を綺麗にします。不要なものの中でも価値のある物は買取に出し、売却費を作業費から差し引くという形を取って、無駄のない片付けを行います。
03
内装リフォーム
「片付けた先の資産価値を高める」
遺品整理が済み、片付けた家も住む人がいないまま放っておくと、瞬く間に老朽化が進んで、益々手をつけることが億劫になります。そうしている間にも住宅の資産価値は刻々と下がっていくという悪循環を招きます。
コンパクト Laboは片付け後のお部屋に壁紙やフローリングなど、内装のリフォームをお受けしており、持ち主のいなくなった家を売却用や賃貸用の不動産として活用を始める準備をお手伝いします。


04
インテリアコーディネート
「空間をデザインする」
片付いた部屋を生活しやすいようコーディネートしてみませんか。プロのインテリアコーディネーターとして活躍している代表が、「明るいお部屋」・「シックなお部屋」などのご依頼者様の理想のお部屋を再現するお手伝いをします。
故人とのお別れや引っ越しなどの人生の区切りのタイミングで心機一転、気持ちが前向きなるようなコーディネートをしませんか?
05
ホームステージング
「物件購入は入室後の6秒で決まる」
と言われます。売却や賃貸にする予定の物件に家具や小物でインテリアコーディネートを加えることで、見学者が入居後の生活をイメージしやすく、その人に良い印象を与えることができます。
また、ネット化の進んできた現代では物件を探す人はまずインターネットで下調べをすることが多く、ぱっと見で目を惹く写真を掲載することが物件を知ってもらう第一歩になります。
コンパクト Laboでは家の魅力を最大限に引き出す空間を演出し、購入検討者へより良い印象を与え、売却を円滑に促すことをお手伝いします。


06
デジタル遺品整理
「故人のプライバシーを守りつつ、
大切な想い出を取り出します」
今や1人1台が当たり前となったパソコンやスマートフォンなどのデジタル機器は所持者が亡くなってしまった場合にはデータを取り出すことができなくなります。他にもネットバンクやネット証券、SNSでのやり取りもスマートフォンからの操作が増えてきており、退会や売却の処理をしないとデータの漏洩や情報の不正利用などの犯罪に使用されることもあります。
コンパクト Laboではパスワード解読から写真データの取り出し、消去、機器の物理的な処分までを承っております。
デジタル機器のお悩みもご相談ください。
※状況によっては対応できない場合もありますので、まずはお問い合わせください。